ご祈祷の申し込み

御祈祷の申し込みについて

 御祈祷の申し込みについては、別添の「社頭祈願申し込み」または、「外祭申し込み」に必要事項をご記入の上、FAXにて宮司宅にご送付してください。申込受付後、宮司より電話を差し上げ確認を取らさせて頂きます。

電話番号  0475-77-3139(稲生神社社務所 転送されます)

宮司宅FAX 0475-77-4018

新年特別祈願のご案内


 令和7年正月を迎えるにあたり、稲生神社の社頭において「新年特別祈願」を実施することとなりました。ご希望される場合には、当ホームページより申込用紙をダウンロードするか、神社の掲示板内に申込用紙がクリアファイルに挟んでおいてあるので、掲示板を開けてそこからお取りいただき、記載されている宮司宅 FAX に必要事項をご記入の上ご送付ください。
事前に申し込みを頂きますと、当日お待たせすることなくお祓いと、お札の授与ができます。詳細は下記の通りになっております。



1 祈願の内容(願意)
〇家内安全 〇健康安全 〇工事安全 〇商売繁盛 〇病気平癒 〇除災招福 〇心願成就 〇八方除け 〇事業繁栄 〇交通安全 〇必勝祈願 〇縁結祈願 〇学業成就 〇厄難消滅 〇その他
※七五三、初宮詣、五穀豊穣等は別途受け付けます。


2 祈祷の時刻
1 月 1 日 10 時・11 時・13 時
1 月 2・3 日 8 時~12 時の間随時実施

3 初穂料

 大麻札 2,000円 木神札 3,000円

社頭祈願について

 社頭祈願をお申し込みになるときは、願意のチェックボックスにレを入れてお申し込みください。初穂料は授与する御札の種類により、3,500円と5,000円から選ぶ事ができます。